European Vintage & Antique Pearl
♪ご注文の前に、必ず特定商取引法をお読み下さい

♪掲載商品すべてが常時店頭にあるわけではありません。実際に見てみたい方は
ご来店予定の前日営業時間内までにお電話、メールにてお問い合わせ下さい

メンズ ジャケット、コート

表示件数:
12 次へ >>

(カテゴリ内:58点)

  • 1910~20’s U.S ArmyコットンJKT(M1912) JK61
    1910~20’s U.S ArmyコットンJKT(M1912) JK61
    1910~20年代頃のアメリカ軍ユニフォームM-1912(夏季仕様)
    第1次世界大戦中、歩兵の戦闘用として使用されていたそうです
    張りのあるコットン素材のスタンドカラーデザイン
    アームホールが狭いながらも、腕の動かしやすさが考慮された立体裁断
    肩線が下がり、脇線が後ろに流れることで生まれるXラインの後ろ姿は、戦闘服らしからぬ優雅さが漂います
    おそらく19世紀ヨーロッパ貴族や軍人の衣服をソースにしたであろうこの逸品
    数あるアメリカ軍服の中でも、最もエレガンスが感じられるユニフォームの一つではないでしょうか
    全てチェンジボタン使用
    裏地なし
    購入先 フランス
    生地 コットン
    カラー サンドベージュ

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 45cm
    着丈 69cm
    袖丈 60cm
    Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    全体的に薄汚れやシミ、生地のアタリがあります
    スタンドカラーのフックが1か所交換されております
    使用感がありますが致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    41,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1950~60’sダブルブレストコックJKT JK17
    1950~60’sダブルブレストコックJKT JK17
    1950~60年代頃のコックジャケット
    単なる作業着とあなどるなかれ!
    後ろに流れた脇線、腕の曲線に合わせた立体的裁断と、脇からポケットに施されたダーツ、労働着ではめったにお見掛けしない脇の処理(二重仕立て)等など
    動きやすさが計算された、働き手に優しい仕上がりになっております
    少し滑らかさが感じられる(おそらく)上質な生地のダブルブレスト仕立てが大変クラシックで、労働着の枠を超え優雅ささえ漂います
    おそらく、どこかハイクラスなレストランやお屋敷等で仕えていたコックさんが着ていたのではないでしょうか
    購入先 フランス
    生地 コットン
    カラー オフホワイトにベージュのストライプ

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 43cm
    身幅 49cm
    着丈 62cm
    袖丈 58cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    腕にリペア、シミあり
    胸、腕、裾、襟周りに色褪せがあります
    一番上のボタン(襟で隠れる)のみ新しいので、おそらく前の持ち主による後付けです
    使用感がありますが致命的なダメージはなく、経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    41,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1930~50’sダブルブレストコットンJKT JK11
    1930~50’sダブルブレストコットンJKT JK11
    推定1930~50年代頃
    丈夫ながらも、しなやかさが感じられるキャンバス生地使用のダブルブレスト仕立て
    優雅さ漂うハーフ丈のAラインシルエット、ベルトでシェイプされたフォルムからは労働着の枠を超えたダンディズムさえ感じられます
    美しくカービングされたウッドボタンもさりげないこだわり
    裏地がない、スマートな一重仕立ての逸品です
    購入先 フランス
    生地 コットン(ディーラーはリネン混と言っておりましたが、断言しかねます)
    カラー 茶色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 52cm
    着丈 74cm
    袖丈 59cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    襟後ろに傷あり
    肩や腕に若干の色あせあり
    背中、裾、腕にシミあり
    また小さなシミや汚れが数か所あります
    使用感がありますが致命的なダメージはなく、経年の割には綺麗な状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    48,000円
    SOLD
  • 1960~70’sコットンインバネス JK07
    1960~70’sコットンインバネス JK07
    1960~70年代頃のコート
    コートの上にケープが被さった仕様の、インバネスと呼ばれる外套です
    上半身をすっぽり覆うこのエリマキトカゲのような襟の仕様に、ワーク・ミリタリー等ジャンル問わずエレガンスを感じるのがインヴァネスコート醍醐味
    Aラインシルエットとまではいえませんが、やや大振りな筒状のフォルムは無骨ながらも重厚な佇まいです
    しっかりしたキャンバス生地使用、裏地がない一重仕立てではありますがケープがかぶさる分見た目よりは防寒性があります
    キャンバス地にコーデュロイ切り替え、あえてメタルボタン仕様なのが、いにしえの上流階級の優雅なハンティング風景を彷彿とさせます
    後ろのセンターベント(スリット)はボタンで開閉ができますが、ボタンを外すと予想以上の広さのマチが出現!
    重厚感と躍動感が絶妙なハーモニーを奏でる、あまり見かけない逸品です
    ケープは取り外し可
    おそらくアメリカヴィンテージ
    購入先 フランス
    生地 コットン
    カラー 生成り(コーデュロイ地は茶色)

    サイズ
    平置き実寸
    身幅 58cm
    着丈 117cm
    裄丈(首後ろ中心から袖口まで) 約82cm
    ケープ長さ 54cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ケープ後ろにシミあり
    裾に点状のシミ・汚れが多数あります
    縮みが出たのでしょうか、袖のコーデュロイが余り気味です
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
    ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,000円
    SOLD
  • 1950~60’sフーデッドゴム引きコート(イタリア海軍?) JK39
    1950~60’sフーデッドゴム引きコート(イタリア海軍?) JK39
    推定1950~60年代頃
    イタリア海軍のオーバーコートに酷似した、フード付きのゴム引きコートです(過去扱った物と若干仕様が異なりますので、イタリア海軍の物かどうか判断しかねます)
    ケープ襟、、、肩まで覆うこのエリマキトカゲのような襟の仕様に、ワーク・ミリタリー等ジャンル問わずエレガンスを感じるのはやはりインヴァネスコートの影響でしょう…
    Aラインシルエットとまではいえませんが、やや大振りな筒状のフォルムは無骨ながらも重厚な佇まい
    コットンなのかゴムなのか… 生地の薄さに対する着た時の重量感とゴム臭さ、そして動くたびにしなるバサバサという音が絶妙に心地よく、現代でもなお紳士たちを魅了するマテリアルです
    購入先 フランス
    生地 丈夫なコットンツイル
    カラー 墨黒

    室内撮影では暗く写りがちですので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 48cm
    身幅 63cm
    着丈 104cm
    袖丈 57cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    袖にシミあり
    全体的に生地のアタリあり
    全体的にシワがあります
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    42,000円
    SOLD
  • 1950’sフランス軍モーターサイクルコート JK26
    1950’sフランス軍モーターサイクルコート JK26
    1950年代頃のフランス軍オーバーコート、バイクに乗る際着用する、通称「モーターサイクルコート」です
    着こむことで程よく馴染む丈夫なキャンバス生地、そして裾に向かって広がる美しいAラインシルエットから漂う佇まいは、「戦闘臭さ」が感じられず、むしろ重厚かつエレガント!
    グローブを着用する前提なのでしょうか、袖丈は短め
    バイクに股がりやすいよう、足を縛り二股仕様にするよ施された裾裏のベルト
    数あるミリタリーコスチュームの中でも、機能性とエレガンスを兼ね備えた逸品と言えるでしょう
    ポケットは貫通仕様
    購入先 フランス
    生地 コットンキャンバス
    カラー ミリタリーカーキ

    サイズ
    平置き実寸
    身幅 65cm
    着丈 108cm
    裄丈(襟後ろ中心から袖口まで) 約75cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    全体的に生地のアタリあり
    裾付近に小さな傷あり
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    48,000円
    SOLD
  • 1940~50’sフランス軍モーターサイクルコート(リメイク) JK22
    1940~50’sフランス軍モーターサイクルコート(リメイク) JK22
    直接渡仏し多くの古着を見てきましたが、手抜きなのかワザとなのか(おそらく前者)、どうしてこういうリペア・リメイクをしてしまったのかと、面白くも不思議に思う洋服が多々ありまして、これもその一つ
    元は1940~50年代頃のフランス軍オーバーコート、バイクに乗る際着用する、通称「モーターサイクルコート」です
    がっしりとした丈夫なキャンバス素材は、着込むうちに程よく馴染み、重厚な味わいを醸し出します
    ロング丈をハーフにカットし、おそらくその生地を使い袖丈の長さを足すという、斬新かつ前衛的な仕上がりとなっております
    裾に向かって広がるAラインに、過剰と言っていいほどの袖丈の長さはもはやサイズレス
    「普通」という概念を覆し、個性的な着こなしを愉しんでみては如何でしょう?
    撮影衣装にも良さそうです
    ポケットは貫通仕様
    購入先 フランス
    生地 コットンキャンバス
    カラー ミリタリーカーキ

    サイズ
    平置き実寸
    身幅 72cm
    着丈 74cm
    裄丈(襟後ろ中心から袖口まで) 約103cm
    Lくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    全体的に生地のアタリあり
    裾付近にシミあり
    腕に同生地をあてたリペアあり
    袖に小さな傷あり
    腰後ろに縫い付けられたベルトはちぎられております
    リメイクの仕上がり具合(縫製等)は画像にてご確認ください
    使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    35,000円
    SOLD
  • 1940~50’sコットンワークJKT JK45
    1940~50’sコットンワークJKT JK45
    1940~50年代頃のワークジャケット
    これぞSimple is best、余計な主張がない、ポケットさえないシンプルなデザイン
    ややAライン気味のシルエットは、どことなくフランス国鉄の、あのゴワゴワした作業着に似ておりますが、丈夫ながらも少ししなるよう素材が着心地良く、シックな佇まいです
    稀にポケットが付いていないワークウェアを見かけますが、工場備品の持ち出し防止の為だそうで、管理が行き届いた比較的優良な企業の作業着と言われております
    裏地なし
    購入先 フランス
    生地 おそらくコットン(リネンが少し混ざっているような感じもしますが、表記等ないので断言しかねます)
    カラー やや茶色味を帯びたカーキ(画像では緑が強いですが、実物はもう少し茶色味を帯びております)

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 51cm
    身幅 58cm
    着丈 70cm
    袖丈 64cm
    M強くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    袖口に小さなシミあり
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    32,000円
    SOLD
  • 1940~50’sゴム引きコート JK44
    1940~50’sゴム引きコート JK44
    1940~50年代頃のゴム引きコート
    コットンなのかゴムなのか…生地の薄さに対する着た時の重量感とゴム臭さ、そして動くたびにしなるバサバサという音が絶妙に心地よく、現代でもなお紳士たちを魅了するマテリアルです
    ベルトでウエストを引き締めた時のフォルムはまさに質実剛健!重厚感あふれる逸品です
    購入先 フランス
    生地 コットン
    カラー ベージュ

    サイズ
    平置き実寸
    身幅 52cm
    着丈 114cm
    裄丈(襟後ろ中心から袖口まで) 約80cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    首付近の内側ゴムが剥げております
    全体的にシミ・汚れがあります
    ボタンの端に擦れや若干の欠けがあります
    使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    49,500円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1950~60’s SAKS FIFTH AVENUEガウンコート JK20
    1950~60’s SAKS FIFTH AVENUEガウンコート JK20
    推定1950~60年代頃
    ニューヨークの老舗高級百貨店、SAKS FIFTH AVENUEのガウンコートです
    1920年代に設立、最高品質のファッションを提供してきた同社は、エレガンスを求める紳士・淑女たちを魅了しました
    シックな配色のストライプにショールカラー、上質なアイルランド製ウール
    紳士の服飾が最もエレガントといわれた1930年代の名残りが感じられる上品な佇まいです
    ブランデー片手に部屋でくつろぐ紳士の姿が想像できます
    本格的なくつろぎスタイルはもちろん、普段着としてサラッと羽織るのも粋です
    生地 薄手のウール
    カラー 茶色×ベージュ

    ※モデルサイズ 身長167cm(M弱程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 47cm
    身幅(自然な状態で) 約57cm
    着丈 110cm
    袖丈 58cm
    表記はXLですが、着た感じはMくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    胸付近に虫食い・リペアがあり、その周辺に若干の黄ばみがあります
    袖にリペアあり
    腕から袖口にかけてシミあり
    ポケット下にシミ、裾付近やベルトにも虫食いがあります
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    14,080円
    SOLD
  • 昭和初期頃 アンティークとんび(ファー襟) JK70
    昭和初期頃 アンティークとんび(ファー襟) JK70
    1930~40年代頃のとんび
    西洋ではインバネスコートと呼ばれる、袖なしコートにケープが合わさったデザイン
    日本では2重廻し、とんび、2重マントなど呼ばれおり、こちらの品はケープ部分と後ろ身頃が一体化となった、所謂「とんび」になります
    明治半ば頃に日本に伝わり、昭和の初期頃まで紳士の間で流行した、和装洋装どちらでも合う、大変エレガントなコートです
    襟にアクセント、(おそらくフェイク)ファー仕様になるだけで格も上がり、さらにクリーニング時にうれしい取り外し式でございます
    襟が取り外し式である故に、経年の保管中に紛失しているものも多いのですが、こちらはきちんと遺っております
    ケープの合わせが少し斜めの珍しい仕立て、またポケットの裏地もベルベットが使われたりと、細部にも重厚感がうかがえます
    日本製
    生地 ウール
    裏地 シルク
    カラー 黒

    ※モデルサイズ 身長167cm(M弱程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    室内撮影で暗く写る場合もあるので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    ケープ丈(横) 76cm
    胴回り 約59cm
    着丈 127cm
    S~M相当かと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ファーのはげあり
    裏地に傷や破れあり
    画像のような1mm程度の虫食いや表面のはげが数か所あります
    縮みが出たのでしょうか、袖裏地が表地よりも長くなっております
    試着時にボタンがちぎれたので付け直しました
    おそらく他のボタンも糸劣化の為ちぎれやすくなっているかもしれません
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    35,200円
    SOLD
  • 大正時代 アンティークとんび JK29
    大正時代 アンティークとんび JK29
    大正時代のとんび
    西洋ではインバネスコートと呼ばれる、袖なしコートにケープが合わさったデザイン
    日本では2重廻し、とんび、2重マントなど呼ばれおり、こちらの品はケープ部分と後ろ身頃が一体化となった、所謂「とんび」になります
    明治半ば頃に日本に伝わり、昭和の初期頃まで紳士の間で流行した、和装洋装どちらでも合う、大変エレガントなコートです
    当店はヨーロッパヴィンテージを主に扱っておりますが、トンビやマント、お仕立ての正装着等、日本の職人技が光る逸品も集めております
    こちらのトンビ、内ポケット周りの裏地の切り替え等、仕立てが素晴らしく、今まで見た中で最高級と言っても過言ではないこだわりが感じられます
    東京の「金鳩」という呉服屋仕立てと思われますが、西洋のテイラーに負けず劣らずのハイクウォリティーと言えるでしょう
    ポケットの裏地もベルベットが使われたりと、細部にも重厚感がうかがえます
    日本製
    生地 ウール
    裏地 シルク
    カラー 黒

    室内撮影で暗く写る場合もあるので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    ケープ丈(横) 75cm
    胴回り 約57cm
    着丈 117cm
    S~M相当かと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    裏地が経年劣化により弱っております(すでに肩、脇や裾付近に数か所の裂けがあります)
    負荷がかかりやすい肩付近、また座ったりするときには注意が必要かもしれません
    襟周りに若干の使用感があります
    画像のような1mm程度の虫食いが数か所あります
    表地は丈夫で、目立ったダメージありません
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,500円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • ジップアップアヴァンギャルドマント JK38
    ジップアップアヴァンギャルドマント JK38
    A&K classics社製マント
    ジップやベルクロ、磁石などの実用的な要素をモードに消化させたコンテンポラリーデザインが特徴的なブランドならではの、遊び心溢れるマント
    袖出しスリット部分がジップで下まで開けられたりと、いまだかつて見たこともない発想がフランスらしく自由でアヴァンギャルドです
    ロープ状の装飾部分は本体に手縫いで留め付けられており、デザインアトリエならではの実験的なシルエットはユニセックスでお楽しみ頂けそうです
    フロント、袖口共にジップで開閉
    フランス製
    裏地なし
    生地 不明(柔らかいウール系フエルトのような生地感)
    カラー こげ茶色×アイボリー

    サイズ
    平置き実寸
    着丈(肩口からの測定) 約66cm
    メンズはほぼフリーサイズで対応できます
    レディースでもフリーに近いのですが、首の空きが広いのでS以下もしくは肩幅が狭い方だと肩が落ちる可能性があります
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    裾やロープ装飾部分に薄いシミが数か所あります
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    14,080円
    SOLD
  • 大正~昭和初期頃 アンティークマント(サーモンピンク) JK02
    大正~昭和初期頃 アンティークマント(サーモンピンク) JK02
    大正~昭和初期頃のマント
    日本におけるマントの歴史は割と古く、時代劇でしばし目にする道中合羽など代表的なマントの類いでしょう
    西洋の文化が流入した明治時代、軍や警察、消防などの防寒用として採用され、そして和服洋服どちらでも合うことから一般の人々にも重宝された、和洋折衷ベストコンビネーションの一つです
    やや柔らかめのウールにフェイクファーの襟
    膝位置まで覆うマント独特のフォルムは神秘的で、そしてエレガントです
    比較的黒などダークな色が多い当時のマントの中で、明るめのカラーは珍しいかと思われます
    共用していたのでしょうか?2人分のネーム(ステッチ)刺繍も謎です
    日本製
    生地 ウール
    裏地あり(背抜き)
    カラー アンティーク調サーモンピンク(明るいピンクに写っている画像もありますが、実物はくすんでおります)、襟は黒

    サイズ
    平置き実寸
    着丈 100cm
    肩付近の作りがややコンパクトですので、メンズS~M相当かと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ボタン周り、ボタンホールにリペアあり
    裏地にシミ、破れあり
    1~5mm程度の虫食い穴が3~4カ所あります
    表面のはげ(虫食い)が数か所あります
    全体的に薄汚れがあります
    ボタン4個中、1つ欠損、1つ別種類、1つ欠けあり
    経年相当の使用感、汚れやリペア等ありますが、生地は生きておりますのでまだまだ着て頂けます
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    32,000円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 大正~昭和初期頃 アンティークマント JK12
    大正~昭和初期頃 アンティークマント JK12
    大正~昭和初期頃のマント
    日本におけるマントの歴史は割と古く、時代劇でしばし目にする道中合羽など代表的なマントの類いでしょう
    西洋の文化が流入した明治時代、軍や警察、消防などの防寒用として採用され、そして和服洋服どちらでも合うことから一般の人々にも重宝された、和洋折衷ベストコンビネーションの一つです
    やや柔らかめのウールにシルクの細畝襟仕立て
    膝位置まで覆うマント独特のフォルムは神秘的で、そしてエレガントです
    日本製
    生地 ウール
    裏地あり(背抜き)
    カラー 黒、襟はこげ茶色

    室内撮影で暗く写る場合もあるので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    着丈 前92cm~後ろ105cm
    肩付近の作りがややコンパクトですので、メンズS~M相当かと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    襟に2mm程度の穴あり
    裾付近に薄いシミ(カビ?)が多々あります
    画像のような虫食いが数か所あります
    首元フックのひっかける方が欠損しております
    裏地に破れあり
    縮みが出たのでしょうか、左右丈の長さが違います
    表地は丈夫ですのでまだまだ着て頂けます
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    23,000円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1930~40’sバンカラマント JK40
    1930~40’sバンカラマント JK40
    西洋文化が入ってきた明治時代、和服から洋服へと人々の生活が洋式に変わる中、学生達の間で「バンカラ」と呼ばれるスタイルが流行しました
    学生服に学帽と下駄、そしてマントという出で立ちで、着衣は着古して擦り切れている方がよりベターとされた姿はまさに昭和の硬派漫画!
    流行は昭和の中期頃までで、今では見ることはなくなりました
    こちらのマント、おそらく1930~40年代頃の物
    ネーム刺繍ではなく、学校名と持ち主の名前が書かれた名札付きに歴史と浪漫を感じられます
    丸襟デザイン、ぎっしり目の詰まった圧縮ウールで仕立てられた、重厚感あふれる逸品です
    日本製
    生地 ウール
    裏地あり(背抜き)
    カラー 黒

    室内撮影で暗く写る場合もあるので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    着丈 92cm
    肩付近に作りがコンパクトですので、メンズS以下かと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    生地が若干弱り気味です
    普段の着用には問題ありませんが、強く引っ張ったりすると裂けるかもしれません
    襟付け根に若干の裂けあり
    全体的に画像のような虫食い穴、表面のはげがあります
    ボタンホールにリペアあり
    フード欠損
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    16,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1930’s太畝コーデュロイJKT JK32
    1930’s太畝コーデュロイJKT JK32
    推定1930~40年代初期頃
    モールスキン、シャンブレー、ピケ等に並ぶ代表的なワークウェア素材がコーデュロイ生地(特に太畝)
    無駄に分厚く重量感のある生地は、クラシックスタイル愛好家の殿方を魅了してやみません
    肩後ろまで覆うやや厚手の肩パット、肩線が後ろに下がり、後ろ身頃が狭くシェイプされたウエストライン
    アームホールは狭めながらも腕の動きやすさが計算された仕立ては、紳士の服飾が最もエレガントと言われた1930年代頃までによく見られる仕様です
    どちらかというと普段着として着られていたのではないでしょうか(もちろん労働時にも着られていたかもしれません)
    無骨な印象の太畝コーデュロイにエレガントな要素を取り入れた、まさにフレンチシックといえる逸品です
    裏地あり
    生地 コットン
    カラー 茶色

    ※モデルサイズ 身長167cm(M弱程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    室内撮影で少し暗く写っている画像もありますので、屋外撮影の画像もご参照ください

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 44cm
    身幅 50cm
    着丈 71cm
    袖丈 61cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    袖付近に汚れあり
    裏地にシミ、破れあり
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく経年の割には良い状態を保っている方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    46,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1950’s太畝コーデュロイJKT JK13
    1950’s太畝コーデュロイJKT JK13
    1950年代頃のコーデュロイジャケット
    モールスキン、シャンブレー、ピケ等に並ぶ代表的なワークウェア素材がコーデュロイ生地(特に太畝)
    無駄に分厚く重量感のある生地は、クラシックスタイル愛好家の殿方を魅了してやみません
    4ポケット(嬉しいフラップ付き)の、ズッシリ構えた定番大御所デザイン
    無骨な労働者が着ていたであろう、機能性を無視した重みのある労働着の歴史を肌で感じていただけたら幸いです
    裏地あり
    生地 コットン
    カラー こげ茶色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 52cm
    着丈 73cm
    袖丈 62cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ポケット付近に若干の擦れ(?)あり
    裾後ろ、表地に縮みが出たのでしょうか、少しつっております
    使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    40,000円
    SOLD
  • 1950~60’s太畝コーデュロイJKT JK18
    1950~60’s太畝コーデュロイJKT JK18
    1950~60年代頃のコーデュロイジャケット
    フランスの老舗ワークウェアメーカー、BEAU FORT社製
    モールスキン、シャンブレー、ピケ等に並ぶ代表的なワークウェア素材がコーデュロイ生地(特に太畝)
    無駄に分厚く重量感のある生地は、クラシックスタイル愛好家の殿方を魅了してやみません
    こちらのジャケット、裏地がやや薄いからでしょうか、ずっしりと重量感があるコーデュロイ物よりも若干軽量化されており、またV字切り替えのやや華奢なポケットの効果も相まって、とかく着ぶくれしやすい冬物素材をスタイリッシュに魅せてくれます
    裏地あり
    生地 コットン
    カラー 墨黒(光の具合により、若干こげ茶味を帯びて見えることもあります)

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 44cm
    身幅 52cm
    着丈 70cm
    袖丈 59cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    両袖の丈を出した形跡があります
    両肘付近が若干色褪せしております
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認ください
    ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,000円
    SOLD
  • 1940~50’sコーデュロイジップアップJKT JK37
    1940~50’sコーデュロイジップアップJKT JK37
    推定1940~50年代頃
    やや太めの畝のコーデュロイ地にワインレッドというチョイスがシック&クール
    やや高めの位置に縫い付けられたベルトでウエストを絞った時のフォルムは、エレガントでもありまた「ちょっと悪そうな大人」にも見えるのは、ジップアップ仕様だからでしょうか?
    ボタン仕様とはまた一味ちがうスタイリングを愉しんでみては如何でしょう
    ポケットにドイツの新聞(雑誌?)の切れ端が入っており、文中に1959の文字を確認できました
    またポケット裏地がそれぞれ別生地が使われており、限られた生地で洋服を仕立てていた、物資の乏しい戦時中という時代背景も伺えます
    これらのことから、おそらく1940~1950年代後半頃のドイツ製と推測しております
    裏地あり
    生地 コットン
    カラー 臙脂色

    室内撮影で少し暗く写っている画像もありますので、屋外撮影の画像もご参照ください

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 50cm
    着丈 71cm
    袖丈 60cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    全体的に薄汚れやシミがあります(主に両腕)
    ベルト縫い付け部分周辺にリペアあり
    裏地両袖口部分に破れあり
    ポケットの端々にリペアあり
    裏地に傷あり
    使用感があり、汚れやリペアも多々ありますが、丈夫な生地ですのでまだまだ着て頂けます
    他の画像にてご確認ください
    ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,000円
    SOLD
  • 1950~60’sフランス軍ゴム引きコート JK56
    1950~60’sフランス軍ゴム引きコート JK56
    1950~60年代頃のフランス軍ゴム引きコート
    数多あるヨーロッパのミリタリーコスチュームの中で、戦闘臭さがさほど感じられず、寧ろ紳士のエレガントさが漂うアイテムのひとつがレインコートではないでしょうか
    コットンなのかゴムなのか… 生地の薄さに対する着た時の重量感、そして動くたびにしなるバサバサという音がなんとも言えず、現代でもなお紳士たちを魅了するマテリアルです
    チンストで襟を立てた時のフォルムはまさに質実剛健!重厚感あふれる逸品です
    裏は背抜き仕様
    生地 コットン
    カラー ミリタリーグリーン

    サイズ
    平置き実寸
    身幅 59cm
    着丈 123cm
    裄丈(襟後ろ中心から袖口まで) 約90cm
    M強くらいかと思います(袖が長めですので、バランス的には170cm台後半~の長身の方向けかと思います)
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    購入時よりシワがあり(主に両腕)、アイロンをかけても取れませんでした
    襟に小さな傷あり
    全体的にシミ・汚れやアタリがあります
    使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    42,000円
    SOLD
  • デンマーク製バイカラーワークJKT JK62
    デンマーク製バイカラーワークJKT JK62
    チェンジボタン仕様に4ポケットすべてにフラップが付いた、明るいホワイトにナス紺という珍しいコントラストが粋なデンマーク製ワークウェア
    シェイプされた後ろ身頃は、作業着とは思えないエレガントさを感じます
    かつてBarber(床屋)コートやドライバーズジャケットと呼ばれる制服があり、こちらとデザインが大変酷似しておりますので、作業着というよりはサービス関係の制服ではないかと推測されます
    詳しい年代判別はしかねますが、おそらく新しくとも1970年代頃までのものかと思われます
    裏地なし
    生地 コットン
    カラー 白×なす紺

    ※モデルサイズ 身長167cm(M弱程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 50cm
    着丈 76cm
    袖丈 65cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    肩、胸、袖付近に薄いシミあり
    若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認ください
    ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    35,200円
    SOLD
  • 1960’s H.M(Hospital Military)コットンJKT JK10
    1960’s H.M(Hospital Military)コットンJKT JK10
    1968年製
    HM(ホスピタル・ミリタリー)、フランス軍の医療関係施設で着用されていたジャケットです
    ノッチドラペル仕様に、ポケットと袖口のデザインはV字に切り替えられた、大変クラシックな佇まい
    白が多いホスピタル物の中で、黒は比較的珍しいのではないでしょうか
    シャツとジャケットの中間くらいの厚さで、シャツジャケット感覚で着て頂けるかと思います
    裏地なし
    生地 コットン
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 44cm
    身幅 56cm
    着丈 69cm
    袖丈 58cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく状態は良い方かと思います

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    21,000円
    SOLD
  • 1940~50’sダック地ワークJKT JK31
    1940~50’sダック地ワークJKT JK31
    1940~50年代頃のワークジャケット
    やや大振りな上衿につい目が行ってしまうノッチドラペル仕様
    ダック地労働着としては、比較的首元のボタンまで留める、ステンカラーコートのような形状の襟が多い中(ハンティング、フランス国鉄労働用等)、こちらの仕立ては何気に珍しいのではないでしょうか
    野暮ったいダック生地に、あえてのやや大振りな上衿と程よく開いた胸元は、無骨な労働者たちに遊び心を持たせたことでしょう
    生地 コットン(硬くはありません)
    カラー 茶色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 49cm
    身幅 61cm
    着丈 75cm
    袖丈 61cm
    Lくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ボタンはオリジナルではないかもしれません
    袖付近にシミあり
    全体的に若干の色あせやアタリがあります
    使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    35,200円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1950~60’s STABILO社製コットンJKT JK46
    1950~60’s STABILO社製コットンJKT JK46
    推定1950~60年代頃
    下がり気味の肩線に、ベルトを縫い込まれシェイプされた後ろ身頃、動きやすいようラウンド身を帯びた腕の立体裁断など、20世紀前半頃までによく見られる仕立てのワークジャケット
    数か国語の表記がありますので定かではありませんが、おそらくオランダのメーカではないかと思われます
    beroepskledij、(グーグル)翻訳するとオランダ語でプロの服装!!
    着心地の良さと、着用時のスタイリッシュなフォルムは労働着の枠を超えたエレガンスを感じます
    生地 コットン
    カラー インクブルーというのでしょうか、やや青味の強い紺色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 50cm
    身幅 56cm
    着丈 74cm
    袖丈 59cm
    M強くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    袖付近に小さな傷が3か所程あります
    ひじ付近や背中に若干の色あせ・色落ちがあります
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    30,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • ~1960’sコットンツイルJKT JK48
    ~1960’sコットンツイルJKT JK48
    推定1960年代以前
    ノッチドラペル仕様、やや下がり気味の肩線にシェイプされた後ろ身頃、動きやすいようラウンド身を帯びた腕の立体裁断など、20世紀前半頃までによく見られる仕立てのこちらのジャケット
    上衿のワッペン跡やタグの雰囲気から、おそらく軍や郵便局等、当時の国営企業に配給された制服の類ではないかと思われます(ミリタリー、もしくはポストマンのどちらか、かと思います)
    着心地の良さと、着用時のスタイリッシュなフォルムは労働着の枠を超えたエレガンスを感じます
    生地 コットン
    カラー ややベージュ味を帯びたカーキグリーン

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 44cm
    身幅 51cm
    着丈 72cm
    袖丈 61cm
    アームホールやや狭め
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ボタンは全て交換されております
    袖口に擦れあり
    アームホール付近に数ミリ程度の傷あり
    腕に小さなシミあり
    全体的に若干の色あせやアタリがあります
    使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    25,300円
    SOLD
  • 1940’sバイカラーワークJKT JK05
    1940’sバイカラーワークJKT JK05
    1940年代頃のワークジャケット
    グリーン系のコンビカラーがシック&クール
    バックベルトがあることで後ろ姿にも色気を感じさせます
    昔のバーバー(床屋)や英国のドライバーズジャケットに似たようなデザインの物がありますが、どのような職種の労働着であったかは不明です
    おそらくドイツ製
    生地 コットン
    カラー ややミントグリーン味を帯びたライトグレー×深緑

    ※モデルサイズ 身長167cm(M弱程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 47cm
    身幅 55cm
    着丈 65cm
    袖丈 56cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    画像のようなシミや色抜けが多数あります
    袖口に擦れやリペアがあります
    使用感がありますが、丈夫な生地ですのでまだまだ着用頂けます
    他の画像にてご確認ください
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    21,000円
    SOLD
  • ショールカラー サーバーJKT JK34
    ショールカラー サーバーJKT JK34
    純白地にショールカラーが清楚かつエレガント
    ホテルやウェイター等、主に接客業の方たちの制服の類で、サーバー(Serveur)ジャケットと呼ばれております
    蝶ネクタイを締め、本格的なウェイタースタイルを愉しむも良し、またニッカーズを履き、ヴァカンスファッションを愉しむもこれまた良いです
    (ショールカラーというデザインに紳士の色気・エロスを感じるのは私だけではないはずです)
    おそらく1970~80年代頃の物
    生地 コットン
    カラー 白

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 52cm
    着丈 72cm
    袖丈 57cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    裾付近に薄いシミ・汚れがあります
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    14,800円
    SOLD
  • 1960~70's比翼ワークJKT JK23
    1960~70's比翼ワークJKT JK23
    春秋に良さそうな、薄手の比翼仕立てワークジャケット
    シャンブレーのような色合いが大変シック
    一般的に無骨なイメージのある労働着ではありますが、お洒落な普段着と言ってもおかしくないデザインです
    おそらく1960~70年代頃のドイツ製ではないかと思われます
    裏地なし
    生地 おそらくコットン(もしくは若干の化繊混)
    カラー ライトグレー

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 47cm
    身幅 58cm
    着丈 70cm
    袖丈 64cm
    M強くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    デッドストック(未使用品)
    ノンウォッシュ
    他の画像もご覧になって下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    14,800円
    SOLD
  • 1960~70'sノッチドラペルワークJKT JK06
    1960~70'sノッチドラペルワークJKT JK06
    春秋に良さそうな薄手のジャケット(おそらく労働着の類)
    ノッチド・ラペル、そして脇線が後ろに食い込んだアームホール狭めなシャープなシルエット
    一般的に無骨なイメージのある労働着ではありますが、お洒落な普段着と言ってもおかしくないデザインです
    サイズ表記や仕立ての雰囲気から、おそらく1960~70年代頃のイギリス製ではないかと思われます
    裏地なし
    生地 おそらくコットン(薄手)
    カラー ベージュ

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 49cm
    着丈 74cm
    袖丈 57cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    おそらくデッドストック
    ノンウォッシュ
    他の画像もご覧になって下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    16,800円
    SOLD
  • 1940~50'sインディゴリネンワークJKT JK49
    1940~50'sインディゴリネンワークJKT JK49
    1940~50年代頃のワークジャケット
    1世紀以上も前から現代まで、若干のシルエットやディティールの違いはあれど、完成されたシンプルかつシックなデザイン
    フランス労働着の定番です
    今では希少となったインディゴリネン使用、程よい色落ちや生地のアタリがよい佇まいとなっています
    購入先 フランス
    生地 リネン
    カラー 濃紺(明るめの紺色に写っている画像もありますが、実物は所謂紺色です)

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 52cm
    着丈 67cm
    袖丈 62cm
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    片方の袖ボタンが交換されております
    若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく状態は良い方かと思います
    他の画像もご覧になって下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,000円
    SOLD
  • アンティーク フード付きマント JK41
    アンティーク フード付きマント JK41
    19世紀末~20世紀初頭頃のマント
    当時の持ち主はどのような人物だったのか、と思わず考えてしまうほどの使用感
    お世辞にも上手いとは言えない継ぎ接ぎのリペアなど、経年が物語る重厚感に溢れております
    意外と稀な取り外しのできるフード付き
    裏地なし
    消防士用なのか軍物なのか、刻印等ないので用途は不明です
    生地 ウール(やや硬め)
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    着丈 前109cm 後ろ118cm
    ほぼフリーサイズで対応できるかと思います
    多少の誤差はご了承ください

    コンディション
    ボタン2個欠損
    リペアや生地の擦れ等ダメージは多いですが、丈夫な生地ですのでまだまだ着て頂けます
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    48,000円
    SOLD
  • 1940~50'sコットンピケワークJKT JK60
    1940~50'sコットンピケワークJKT JK60
    1940~50年代頃のワークジャケット
    裏起毛付きのややずっしりしたピケ素材
    ノッチド・ラペル、そして背中のウエスト部分にくびれを持たせたデザインが、無骨なイメージのある労働着に洒落っ気を加えております
    裏地なし
    生地 コットン
    カラー グレー(ソルト&ペッパー系)

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 49cm
    身幅 55cm
    着丈 67cm
    袖丈 58cm
    M強くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    背中とラペルの内側に、同素材をあてがったリペアあり
    袖丈を出した形跡があり、折り目となっていた箇所に擦り傷やリペアがあります
    肩、胸付近に薄いシミや汚れあり
    使用感があり、リペア・傷等ありますが、丈夫な生地ですのでまだまだ着て頂けます
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    41,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
  • 1958年製ダブルブレストロングコート JK68
    1958年製ダブルブレストロングコート JK68
    1958年製
    こんな折り返し幅は見たことありません・・・袖に目がいってしまうオーバーコート
    折り幅約22cmという謎に満ちた袖口、一般的に紳士用コートでこのようなオーダーは稀有、何かの宗教もしくは社会的組織の制服だったのか・・・詳細は不明です
    それにくわえこの着丈の長さ!通常のオーバーコートの枠を超えておりますが、着用して気付くシルエットの美しさと紳士の色気がございます
    ヒップ部分から裾に広がりを持たせたフォルムはなんとも神秘的です
    ポケットなし(内ポケットのみ)
    裏地あり
    生地 ウール
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 52cm
    着丈 135cm
    袖丈 59cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    お腹付近にシミが数箇所あります
    肩・背中・裾・腕から袖にかけて最大5mm程度の虫食いが多々あります(特に袖)
    前の持ち主により、ボタンが交換されております
    オリジナルのシルクくるみボタンがポケットに入っておりましたので、そのままお付けします
    使用感があり虫食いも多いですが、致命的なダメージはなく、まだまだご着用頂けます
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    0円
    SOLD
  • 1933年製タキシードJKT JK67
    1933年製タキシードJKT JK67
    1933年製
    紳士の礼服の一つ、タキシードジャケット
    19世紀半ば頃、紳士が煙草を吸うとき、ガチガチの正装ではくつろげないということで登場したのがスモーキングジャケット、タキシードの原型です
    欧州ではタキシードのことをスモーキングと呼んでおります
    肩線が下がり、脇線が後ろに流れた、1930年代頃までに良く見られた背中を狭く見せるデザイン
    大袈裟ともいえるくらいのピークドラペル、狭めのアームホールに厚手の肩パット、シェイプされたウエストラインが当時のエロス観を如実に物語っております
    紳士の服飾が最もエレガントといわれた1930年代の生き証人とも言えるジャケット
    ノーベント
    ポケットのフラップなし
    裏地あり
    生地 ウール(ラペルはシルク)
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 40cm
    身幅 46cm
    ウエストくびれ部分 44cm
    着丈 70cm
    袖丈 59cm
    Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ボタン横、表地とシルク地の合わせ部分、シルク地が裂けております
    腕・裾・ポケット付近に小さな虫食いが数箇所あります
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    38,000円
    SOLD
  • 20世紀初頭フロックコート JK24
    20世紀初頭フロックコート JK24
    20世紀初頭頃のフロックコート
    19世紀中頃~20世紀初頭にかけて、紳士の昼用の礼装として用いられておりました
    アームホールは狭めですが、動きやすさを計算された腕の立体裁断
    肩線が下がり背中が狭くみえる、1930年代頃までによく見られる仕立てです
    身体にきれいにフィットすることがダンディズムとされた、19世紀の流れを汲んだエレガントなシルエットです
    裏地あり
    購入先 フランス
    生地 ウール
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい
     
    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 44cm
    着丈 104cm
    袖丈 67cm
    Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    裾付近に虫食いが数箇所あります
    腕を動かしやすいようにでしょうか、脇下にタックが施されております(珍しい仕様です)
    使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    48,000円
    SOLD
  • 1930'sダブルブレストテールコート JK33
    1930'sダブルブレストテールコート JK33
    1930年代頃のテールコート
    珍品?といっても良いでしょうか、通常テールコートといえば黒
    こちらは臙脂色系の綾織り生地に柄の裏地(シルク)使いが妖艶かつエレガント
    製作者のハイセンスに脱帽です
    紋章のボタンが取り付けられておりますので、何かの組織、団体等の制服だったのではないかと思われますが、詳細は不明です
    アームホールは狭めでコンパクトですが、動きやすさを計算された腕の立体的な裁断
    1930年代頃までに良く見られるつくりです
    裏地あり
    ポケットなし
    購入先 フランス
    生地 おそらくウール
    カラー やや茶色味をおびた臙脂

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 54cm
    着丈 前54cm 後ろ108cm
    袖丈 63cm
    L弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    若干の使用感がありますが、目だったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    52,000円
    SOLD
  • 1960~70'sオリエンタル織り柄ガウン JK04
    1960~70'sオリエンタル織り柄ガウン JK04
    1960~70年代頃のガウン
    植物模様の様な織り柄に組紐、東洋趣味を思わせる所謂当時の部屋着です
    どこかヒッピーテイストが感じられるのは当時の時代背景もあるのでしょうか・・・
    しかしエレガントさも持ち合わせた、この絶妙なデザインは部屋着にしておくのは勿体無い
    3つ揃えのスーツスタイル、上着の代わりにガウンを羽織る姿はまさに紳士の「エロス」ではないでしょうか
    裏地あり
    購入先 フランス
    生地 おそらくウール化繊混
    カラー うぐいす色ベースに、アイボリー・黄土色・黒の模様

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 47cm
    身幅 約53cm
    着丈 70cm
    袖丈 59cm
    アームホールやや狭め
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    胸付近にシミあり
    若干の使用感がありますが、致命的なダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    19,580円
    SOLD
  • 19世紀末~20世紀初頭ラウンジジャケット JK43
    19世紀末~20世紀初頭ラウンジジャケット JK43
    推定19世紀末~20世紀初頭
    食事の場では常に礼服の上流階級、せめて憩いの場ではくつろげる服装をしたい…
    そこで誕生したのが丈が短く、ゆったりしたつくりの「ラウンジジャケット」、今で言う背広の原型です
    ラウンジスーツが服飾史に登場したのは19世紀半ば頃、そもそもは労働着で、リラックスできるつくりのこの衣服は上流階級の間にも広がっていきましたとさ
    モーニングコートを短くしたようなデザインのこちらのジャケット、ラウンジジャケットの部類になるでしょうか・・・
    アームホールは狭めですが、腕の動きやすさを計算された立体裁断
    なで肩で、前身頃が後ろに流れるエレガントなフォルム
    おそらく上流階級の紳士が着ていた物でしょう
    ポケットなし
    4つボタン(一番下は飾りで、ホールがありません)
    裏地あり
    生地 ウール
    カラー 黒

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 41cm
    身幅 約47cm
    着丈 76cm
    袖丈 59cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    袖裏地に破れあり
    シルクのくるみボタンに擦れ・破れあり
    背中、裾後ろ、腕、お腹付近に傷あり
    第一ボタンホールがほつれております
    使用感がありますが、致命的なダメージはなく、経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    58,000円
    SOLD
  • 1950'sブルーシャンブレーJKT JK64
    1950'sブルーシャンブレーJKT JK64
    1950年代頃のワークジャケット
    袖にはスリットがあり、コックジャケット等でよく見られる、ダブルに折り返しが出来る仕様になっております(もちろん折らずにそのままでも)
    アームホールやや狭め、ハーフコートくらいの丈の細長いフォルムがスタイリッシュ
    シャンブレー特有の平織りが、経年により良い色合いを生み出します
    青いボタンがさりげなくチャーミング
    裏地なし
    生地 コットン
    カラー 濃いブルーシャンブレー色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 53cm
    着丈 77cm
    袖丈 61cm(ダブルに折り曲げて約54cm)
    M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    両袖、ダブルに折り曲げる部分に使用感が見られます(若干の擦れ、シミ)
    襟周りにうっすら黄ばみあり(折れ目なので着用時には目立ちません)
    使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    20,680円
    SOLD
  • Late1920~Early30'sメスJKT(フランス植民地仕様) JK25
    Late1920~Early30'sメスJKT(フランス植民地仕様) JK25
    1920後半~30年代初期頃のメスジャケット
    メスジャケットの始まりは19世紀末、ところはアメリカ海軍の真夏の軍艦の中・・・
    当時、ディナーは軍艦内といえど正装の燕尾服を着用して食べるのが慣習でした
    しかしあまりの暑さに耐えかねた艦長が非公式に燕尾服の尾の部分を切り落とした、というのが発端とも言われております
    ちなみに、MESS(メス)とはアメリカのスラングで”メシ”という意味合いだとか
    のちに正式な礼装服として仲間入りを果たしたとのこと

    当商品はフランス植民地で使用されていたメスジャケットだそうです
    当時のフランス領といえば、ヴェトナムなどの南方あたりでしょうか、コットン素材に燕尾のないメスジャケットが風土に適していたのかと思われます
    1930年代頃までに良く見られる、肩線が後方に下がり、脇線が後ろに流れ、背中の面が狭い所謂「背狭」のつくり
    腕の立体裁断や計算された縫製技術により、全体的な動きやすさと、曲線美をも兼ねそろえた逸品です
    拝みボタン使用
    カラー 白
    生地 コットン

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 48cm
    着丈 57cm
    袖丈 57cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    肩にシミあり
    拝みボタンの種類が違うので、おそらくどちらかが交換されたのかと思われます
    袖や裾などに小さなシミが数箇所あります
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には状態は良い方です
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    45,000円
    SOLD
  • 1910~30'sスタンドカラーワークJKT JK01
    1910~30'sスタンドカラーワークJKT JK01
    推定1910~30年代頃
    お直しやダメージも、前の持ち主の生き様が垣間見えるのがアンティークの醍醐味でしょうか…
    おおよそ一世紀分の使用感はもはや芸術(?)、重厚感に満ち溢れております
    1930年代頃までに良く見られる、肩線が後方に下がり、脇線が後ろに流れ、背中の面が狭い所謂「背狭」のつくり
    腕の立体裁断や計算された縫製技術により、全体的な動きやすさと、曲線美をも兼ねそろえた逸品です
    スタンドカラーにノーポケット(内ポケットあり)と、シンプルなデザインにもかかわらず、これほど気品あふれる労働着はないでしょう生地 コットン(デニムのような生地感)
    カラー 褪せた紫味を帯びたデニム色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 42cm
    身幅 49cm
    着丈 57cm
    袖丈 58cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    使用感があります
    右腕一部、別生地を接いでリペアされております
    両袖口が擦れております
    全体的に傷、リペアが多数ありますが、生地は丈夫でまだまだ愛用して頂けます
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    40,000円
    SOLD
  • 1930~40'sハンティングコート JK63
    1930~40'sハンティングコート JK63
    1930~40年代頃のハンティングコート
    腰後ろにゲームポケットがあることから、ハンティング用になります
    雨よけ用のケープが付いた珍しいデザイン(ケープは取り外し不可)
    ハンティング用と土臭い用途にもかかわらず、ケープが付くことでエレガントさが醸し出される気がするのは私だけでしょうか?
    フロントはトップボタン以外比翼のつくり
    内ポケットあり
    チンスト付き
    裏地なし
    購入先 フランス
    生地 コットン(ダック地)
    カラー 茶色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 45cm
    身幅 60cm
    着丈 79cm
    袖丈 59cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    生地のアタリや色褪せ、シミ・汚れが多々あります
    ゲームポケットに傷、リペア、汚れあり(洗濯済みですが、これ以上落ちませんでした)
    ケープ後ろに小さな傷あり
    使用感がありますが、致命的なダメージはありません
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    42,000円
    SOLD
  • 1930~40'sインディゴリネンダブルブレストJKT JK55
    1930~40'sインディゴリネンダブルブレストJKT JK55
    1930~40年代頃のワークジャケット
    インディゴリネンにダブルブレスト、フレンチワークマニアにはたまらないディティールでしょう
    ややXライン気味に絞った後ろ身頃の裁断、無骨な佇まいの中にも色気を感じる逸品です
    サイズもXS~Sと小さめですので、女性にも着ていただけるかと思います
    購入先 フランス
    生地 リネン
    カラー 紺色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 39cm
    身幅 44cm
    着丈 63cm
    袖丈 60cm
    メンズXS~Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    色焼けによるものでしょうか、前身頃に若干の色褪せがあります
    若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    42,000円
    SOLD
  • 舞台衣装 19世紀英国軍歩兵コスチューム JK14
    舞台衣装 19世紀英国軍歩兵コスチューム JK14
    推定1950~60年代頃
    19世紀の英国軍歩兵の制服をモチーフとした舞台衣装
    おそらく、ナポレオン時代の演目ではないでしょうか
    アメリカのピッツバーグにある劇団もしくはコスチュームメーカー製
    使用感から見て、実際に劇中などで使われたであろう佇まいに趣を感じます
    裏などは手縫い箇所も多く、焼け等はありますが中々見かけないコスチュームです
    実際のご着用はもちろん、服飾資料やコレクションとしても価値があると思います
    裏地なし
    購入先 フランス
    生地 コットン
    カラー 朱赤×アイボリー×茶

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 約45cm
    身幅 正確に測定不可
    着丈(後ろ) 95cm
    袖丈 60cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    使用感があります
    肩から腕にかけてと背中の中心に色焼け(色褪せ)あり
    右腕に5mm程度の傷1箇所
    テール部分に1cm程度の破れ1箇所
    左袖、別生地装飾が1箇所はがれております
    襟後ろ、袖口などにシミ・汚れが多々あります
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    32,000円
    SOLD
  • 1940~50's Pascal製ウールサックコート JK54
    1940~50's Pascal製ウールサックコート JK54
    1940~50年代頃のウールサックコート
    フランスワークウェアに好んで使われる、柔らかくも上質で、重くないウールPascal製
    農夫たちにも好んで着用されていた為、巷ではファーマーズジャケットとも呼ばれているそうです
    もちろん農夫以外の労働者の作業用、もしくは普段着と着られていた物かと思われます
    裏地なし
    購入先 フランス
    生地 ウール
    カラー 茶色系(こげ茶色とグレーのミックス織り)

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 50cm
    身幅 56cm
    着丈 74cm
    袖丈 59cm
    M強~Lくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    使用感があります
    肩付近に若干のほつれあり
    左腕にシミあり
    裏のアームホールパイピングに擦れあり
    両袖口に破れや擦れがあります
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    42,000円
    SOLD
  • 1950'sヘリンボーン織りウールJKT JK52
    1950'sヘリンボーン織りウールJKT JK52
    1950年代頃のワークジャケット
    1世紀以上も前から現代まで、若干のシルエットやディティールの違いはあれど、完成されたシンプルかつシックな普遍的デザイン
    フランス労働着の定番です
    希少なヘリンボーンウール素材
    柔らかくも上質のウールが、ワークウェアでありながらも上品さを感じさせます
    購入先 フランス
    生地 ウール
    カラー チャコールグレー

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 44cm
    身幅 49cm
    着丈 69cm
    袖丈 59cm
    S~M弱くらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    着用数回程度、もしくはほぼ未使用の状態
    目立ったシミ傷等ありません
    他の画像もご覧になって下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    46,200円
    SOLD
  • 1930'sダブルブレストコットンJKT JK58
    1930'sダブルブレストコットンJKT JK58
    1930年代頃のコットンジャケット
    ダブルブレストのデザインが大変スタイリッシュ
    イギリス製とのことです
    元々は紺色かと思いますが、全体的に色褪せ・色むらがあり、それがまたいい雰囲気を醸し出しております
    購入先 フランス
    生地 コットン
    カラー あせた紺色

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 39.5cm
    身幅 47cm
    着丈 65cm
    袖丈 59cm
    Sくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    全体的に色褪せ・色むらあり
    腕、ポケット付近にシミあり
    袖付近に数ミリ程度の傷あり
    フロントボタン付近に1mm程度の傷あり
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    45,000円
    SOLD
  • 1920~30'sショールカラーリネンJKT JK47
    1920~30'sショールカラーリネンJKT JK47
    1920~30年代頃のリネンジャケット
    ショールカラーに開けられたフラワーホールが、エレガントの極みといわれたメンズモードの全盛期の香りを彷彿とさせます
    おそらく、避暑地などで着られたリゾート着の類いかと思われます
    ネップ状のリネン地が涼しげで、フランスらしいシックなダンディズムを感じます
    購入先 フランス
    生地 リネン
    カラー オフホワイト

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅 43cm
    身幅 48cm
    着丈 71cm
    袖丈 51cm
    袖丈短め、肩付近やアームホールがコンパクトなのでS寄りのMになるかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    右腕にシミあり
    若干の使用感がありますが、目立ったダメージはなく経年の割には状態は良い方かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    48,000円
    SOLD
  • アンティークアカデミックドレス JK35
    アンティークアカデミックドレス JK35
    推定~20世紀初頭頃
    中世ヨーロッパ、学術的機関で着用された伝統的な服装、アカデミックドレス
    近年では学業の卒業時のみ着用されますが、古くは学校の制服として用いられておりました
    こちらの商品は当時の個人オーダー物
    おごそかなヴェルヴェット使いに手の込んだくるみボタン、肩のギャザー等圧巻の一品です
    ポケットは、右は裏地あり、左はスリットのみです
    裏地なし
    購入先 フランス
    生地 ウール×シルク
    カラー 黒

    ※モデルサイズ 身長167cm(M弱程度)
    当商品以外は、コーディネイト例ですので付属しません

    室内撮影では色や質感が分かり難いので、屋外撮影の画像もご参照下さい

    サイズ
    平置き実寸
    肩幅(縫い目間) 39cm(ギャザーを含むと約46cm)
    身幅 65cm
    着丈 133cm
    袖丈 65cm
    Mくらいかと思います
    多少の誤差はご了承下さい
     
    コンディション
    ボタン1つ欠損
    中身が見えているくるみボタンが数個あります
    小さな傷が数箇所あります
    若干の使用感がありますが、目立ったシミ傷等なく、経年の割には大変綺麗かと思います
    他の画像にてご確認下さい
     ↓↓↓

    ご注文の前に必ず特定商取引法をお読み下さい 
    店舗販売、また電話やメールでのお問い合わせで時間差で売り切れる場合がありますのでご了承下さい

    パンツのウエストは平置き×2で記載しております
    74,800円
    在庫数 : 1
    注文数:
12 次へ >>

(カテゴリ内:58点)

表示件数: